あなたの目標を達成させる5つの秘訣!③

「あなたの魂に火をつける!」元ギャル男の人財育成トレーナー友部貴幸です。

受講者延べ3,000名以上の目標設定→行動変容に携わってきた私がお伝えするのは、
あなたの目標を達成させる5つの秘訣③です!

===
2月もセミナー開催!

〇2/15(木)19:30~21:30
〇2/17(土)19:30~21:30
〇2/20(火)19:30~21:30

セミナー名: たった2時間で「あなただからついて行きたい!」と仲間のハートを鷲づかみにする Be Leader's コミュニケーション 体験会

費用:5,000円→期間限定!3,000円
場所:都内近郊

あなたの手に入る未来はこちら!https://ex-pa.jp/s/XdDJUFkM
※予定が合わない方は、個別でも対応可能です(^^)/
===

目標を達成させる秘訣①「目標を〇に書く」
目標を達成させる秘訣②「〇書きで書く」

本日は目標を達成させる③です!!

「目標を〇書き」で書いて、
次にすることは何でしょうか?

みなさん、この記事覚えていますか?

人は何回チャレンジしたら諦めると思いますか?

そうです。

人は目標を決めても、
なかなか行動しないんです。

ホメオスタシス(恒常性)が働くからです。

なので、まずは、

何でも良いので「行動」をすることです。

目標を立てたら、
とにかく「行動」あるのみです!!

さて、

「行動」が大切!

という前提の上で、


目標を達成させる③は、

「経験学習サイクル」です。

この考え方が超大事です!!!

社会人の成長のほとんどが、
日常の経験から出来ていると言われています。

その経験から深く省察して学んでいくことが
「経験学習」です。

【経験→省察→概念化→試行】

このサイクルをぐるぐる回していきます!


〇「経験」:具体的な経験をすること
よく3現主義で例えられたりします。
・「現場」に足を運び、場を確認する
・「現物」を手に取り、物を確認する
・「現実」をこの目で見て、事実を知る

知識習得して分かったつもりになるんじゃなくて、
ちゃんと具体的な経験をしよう!ということ。

〇「省察」:経験を様々な視点から振り返ること
経験したことをしっかり振り返ります。
ここが一番大事です!
「なぜ上手く行ったのだろう?」
「どうやったら失敗しなかっただろう?」
「この経験から学び取れることは何だろう?」

自分の経験に対して、様々な質問を投げかけて内省しましょう!
このステップが成長のスピードを決めます。

〇「概念化」:他の場面でも使えるようにする
省察して他の場面でも活かせそうなことを考えてみる。
こんな場面で使えそうだな!
次回はこうすれば上手く行くな!
と仮説を立てる感覚です。

〇「試行」:新しい場面で実際に試す
そして、実際に試しに行動してみる!


これをひたすらぐるぐる回していきます!

ポイントは、

「経験」と「省察」

そもそも「行動」しないと「経験」出来ない。

「省察」をしないから、
上手く行く時と上手く行かない時のブレが生じる。

なので、「経験」→「省察」を大切にして、
「経験学習サイクル」を回していきましょう!

そうすることで、
目標を忘れずに突き進んでいくことが出来ます。

省察のポイントはまたいつか書きますね!

===
5秒でお友達になりませんか?気軽に連絡くださいね!!(^^)

「あなたの魂に火をつける!」人財育成トレーナー 友部貴幸 公式Blog

誰にも理解されずクラスの外れ者だった元ギャル男が人財育成トレーナーに変わった! たった3ヶ月で会社関係抜きでも、思わず「あなただからこそついて行きたい!」と 仲間のハートを鷲づかみにするリーダーに変わる! Be Leader's Academy主宰 友部貴幸のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000