人は何回チャレンジしたら諦めると思いますか?
「あなたの魂に火をつける!」元ギャル男の人財育成トレーナー友部貴幸です。
さて、人が何か目標を設定したとき、
諦めるまでにチャレンジする回数を知ってますか?
===
2月もセミナー開催!
〇2/15(木)19:30~21:30
〇2/17(土)19:30~21:30
〇2/20(火)19:30~21:30
セミナー名: たった2時間で「あなただからついて行きたい!」と仲間のハートを鷲づかみにする Be Leader's コミュニケーション 体験会
費用:5,000円→期間限定!3,000円
場所:都内近郊
あなたの手に入る未来はこちら!https://ex-pa.jp/s/XdDJUFkM
※予定が合わない方は、個別でも対応可能です(^^)
===
多分みなさんは、
何かしら目標を設定したことありますよね?(^^)
一年の最初に
「こんな1年にするぞー!」
とか
研修やセミナーで
「来年までに〇〇の目標を達成します!」
他にも
「〇〇までにダイエットします!」
「△△までに営業目標達成します!」
「将来□□になります!」
とか。
生きていれば何かしら
目標設定をしたことがあると思います。
さて、今日の本題。
この掲げた目標に対して、
人は何回チャレンジしたら諦めるか!
というものです。
ナポレオン・ヒルという
アメリカの哲学博士が検証した結果があります。
何回くらいだと思いますか?
5回?
せめて3回くらい?
答えは・・・
なんと
0.8回!!!
衝撃・・・
笑
1回以下という結果なのです。
大体の人が
目標を設定したことに満足して
終了なのです・・・
裏を返せば、
何でも良いから、
掲げた目標に対して、
1回でもチャレンジしたら、
平均よりもチャレンジしていることになります。
チャレンジしたら、
まず結果は置いておいて、
自分を褒めてあげてください(^^)/
ということで、
明日以降は、
設定した目標を達成に導く方法を書いていきます。
お楽しみに!
===
5秒でお友達になりませんか?気軽に連絡くださいね!!(^^)
0コメント