悔しい!でもその悔しさが原動力にもなる!

「あなたの魂に火をつける!」元ギャル男の人財育成トレーナー友部貴幸です。

===
3月もセミナー開催!

〇3/3(土)13:30~15:30
〇3/7(水)19:30~21:30
〇3/13(火)19:30~21:30

セミナー名: たった2時間で「あなただからついて行きたい!」と仲間のハートを鷲づかみにする Be Leader's コミュニケーション 体験会

費用:5,000円期間限定!3,000円
場所:都内近郊

あなたの手に入る未来はこちら!https://ex-pa.jp/s/XdDJUFkM
※予定が合わない方は、個別でも対応可能です(^^)/
===  


本気で日々志を持って突き進んでいます。

でもその中で、
今後の夢や目標を口にすると、

『そんな甘くないよ』
とか
『それたぶん無理だよ』
とか

可能性を潰す言葉を言われたり、

その他にも、

『達成できなくても挑戦することが偉いね』
とか
『やることに意味があるよ』
とか

なんか、 達成しないこと前提に話しを進められたり。

『で、どーやってやんの?』

と理詰めで論破して、
勝ち誇ったような顔してくる人とか。

なんか、悔しいなあ、って。

もちろん、
まだ実力も実績もないから、
根拠持って言い返せないけど、

『可能性は無限』 だと思うんです。

誰しもが必ず可能性があって、
伸びしろがある。


『未熟=未だ熟してないだけ』 だったら、
これから熟していけばいいじゃないですか!

あと、これも最近よく思うんですけど、


育成する側の人間(人を動かす立場の人)が、
人の可能性を潰す言葉を平気で言う人って、
本当にレベルが低いなと正直思います。

自分の経験や知識をひけらかして、
レベルの高さを誇示して、権威で人を従わせる。

どんだけ自己重要感低くて、承認欲求足りてないんだよ(笑)

人財育成=『待つこと』です。

人は、すぐに成長しないし、
出来るようになるには時間がかかる


だからこそ、
育成する側が、
本気でその人のことを 『信じてあげる』

むしろ、
その人以上に 『期待して信じてあげる』

だって、
一緒になって夢叶えたら最幸じゃないですか。

なんで、
未来のことを否定、批判されなきゃいけないのでしょう?

せっかく想いを持って、
夢とか目標を口に出来ている人がいるのなら、
応援してあげれば良いじゃないですか。

未来のことなんて、誰もどうなるか分からないんですから。

僕は、
『可能性を信じてあげられる人』でありたいです。

久々に悔しいけど、
まだまだ未熟者なので、
もっと顔晴ります、陰徳を積みます、力をつけます。

今日も素敵な1日を過ごせることに感謝。
やるべきことをやって、突き進みます! 

===
5秒でお友達になりませんか?気軽に連絡くださいね!!(^^)

「あなたの魂に火をつける!」人財育成トレーナー 友部貴幸 公式Blog

誰にも理解されずクラスの外れ者だった元ギャル男が人財育成トレーナーに変わった! たった3ヶ月で会社関係抜きでも、思わず「あなただからこそついて行きたい!」と 仲間のハートを鷲づかみにするリーダーに変わる! Be Leader's Academy主宰 友部貴幸のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000