洗濯機が凍った。さあ、あなたならどう捉える?

「あなたの魂に火をつける!」元ギャル男の人財育成トレーナー友部貴幸です。

===
都内にてセミナー開催! 

1/25(木)19:30~21:30満員御礼!
〇1/27(土)13:30~15:30 (残り僅か!)
セミナー名: たった2時間で「あなただからついて行きたい!」と仲間のハートを鷲づかみにする Be Leader's コミュニケーション 体験会 

費用:5,000円→期間限定!2,000円
場所:新宿 

あなたの手に入る未来はこちら!https://ex-pa.jp/s/XdDJUFkM
※予定が合わない方は、個別でも対応可能です(^^)/
===

朝起きて、

よーし!洗濯するぞー!

と意気込んで、

洗濯ものを洗濯機に入れて、

スイッチ

ON!!!



・・・



・・・



・・・



あれ、、、



動かない、、、



うわああああ、、、、

となりました。 笑



うちの洗濯機は、
ベランダにあるので、
どうやら、
洗濯機の水道管の水が
凍ってしまったのが原因みたいです。


普通だったら、

「あーーツイてないなー」
「運ないな~」
「やっぱ引っ越したいなあ」

などと考えるでしょう。



しかし、次の瞬間、

私の脳内の考えは、





「いや!でも待てよ!!!
また面白いネタが出来たな!!!!
人生やっぱ楽しいわwww」




そう、

どんな出来事でも、

すべては、

「自分の捉え方次第」

なのです。

結局お湯沸かして
洗濯機のホースと水道管に
お湯かけて
何とか無事洗濯が出来ました。笑

前は、

真冬に家のお風呂のお湯が出なくなって


「うっしゃーーー!!
家の風呂で滝行だーーー!!
うりゃーーー!」



起きた現実を受け入れて、

楽しみきりましたwww



人生すべて

「自分の捉え方次第」

です。


あなたなら、

洗濯機が凍ったとき
お風呂のお湯が真冬に出なくなったら

どんな風に捉えますか?

===
◆5秒でお友達になりませんか?気軽に相談・質問受付中!(^^)

「あなたの魂に火をつける!」人財育成トレーナー 友部貴幸 公式Blog

誰にも理解されずクラスの外れ者だった元ギャル男が人財育成トレーナーに変わった! たった3ヶ月で会社関係抜きでも、思わず「あなただからこそついて行きたい!」と 仲間のハートを鷲づかみにするリーダーに変わる! Be Leader's Academy主宰 友部貴幸のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000