「感謝」の語源って知っていますか?

「あなたの魂に火をつける流儀」元ギャル男の人財育成トレーナーの友部貴幸です。

 ===
 1/27(土)13:30~15:30 都内にてセミナー開催です!
 詳細は、15日(月)のブログでお伝えするので、楽しみにしていてください!
 ===

 さて、質問です。
「感謝」の語源って知っていますか?
 
 あなたは、日頃から、

 家族に、
 大切なパートナーに、
 職場の人に、
 仲間たちに、

 感謝って伝えていますか?

 そして感謝を「カタチにして」伝えていますか?

 感謝の押し売りをするつもりはありませんが、

「感謝が大事だ!」

  って言ってる人に限って、

 意外と
 感謝をカタチにしている人
 って少ないなと思います。

「ありがとう」 って
 主語がないんですよね。

 感謝した「私も」
 感謝された「あなたも」

 どちらもHappyになる魔法の言葉!

 だから私は、感謝をとっても大切にしています。

「ありがとうカード」

 もうかれこれ2500枚くらい書いてるんですけど、
 すっごくおススメですよ!(^^)

 さて、感謝の語源ですが、

 「感恩報謝」です。

 「恩に報いた行動をして初めて感謝は成立する

 という考え方で、

 恩に報いた行動とは、「恩返し」と「恩贈り」です。

 恩返し:今まで受けた恩をその人にしっかり返すこと
 恩贈り:受けた恩を違う人に贈っていくこと

 この両方ができて、初めて感謝は成立します。

 私もたくさんの人から恩をもらってきました。
 人生が本当に劇的に変化してきました。
 今の自分があるのは、周りの人のおかげだと思っています。

 だからこそ、今度は、
 私が、もっと多くの人にしっかり還元していきたい。


自分のあり方に自分を導ける個人を創る

 それが私の恩贈りとして、使命としてやっていることです。

 「感恩報謝」

 当たり前のように明日が続くと思っていますが、
 いつそうでなくなるか未来なんて分かりません。

 まずは、身近な人に感謝を伝えてみては
 いかがでしょうか?(^^)

 ===
 ◆◇1/27(土)13:30~15:30 都内にてセミナー開催!◇◆
 詳細は、15日(月)のブログでお伝えするので、楽しみにしていてください!

 ◆「気軽に5秒でお友達になりませんか?申請ボタンをポチっと押してください!」
 Facebook(メインで発信しています)
 Twitter(思いついた語録発信)
 Instagram(友部貴幸の日常発信)
 Youtube(学びを動画で届けます)

「あなたの魂に火をつける!」人財育成トレーナー 友部貴幸 公式Blog

誰にも理解されずクラスの外れ者だった元ギャル男が人財育成トレーナーに変わった! たった3ヶ月で会社関係抜きでも、思わず「あなただからこそついて行きたい!」と 仲間のハートを鷲づかみにするリーダーに変わる! Be Leader's Academy主宰 友部貴幸のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000